いつテキストを買ったらいいのかな?手引きの改定の後?それとも前?
手引きって今年も改定ありそう?
っと、お悩みの人向けに私の意見をまとめてみました
手引きの改定の頻度と時期
登録販売者試験の手引きはというのは、厚生労働省が公開していて、試験問題を作成する大元になるものです。
厚生労働省▶登録販売者試験問題作成に関する手引き
この改定は「不定期」です。
過去の履歴では数年に1回ペースで改定されていて、公表時期は3月~4月あたり。
直近だとR4の3月と、R5の4月に改定版が公開されていますね。
え…2年連続も改定が…!?
改定時期:不定期
頻度:数年に1回くらい(⚠連続の年もあり)
改定月:3~4月あたり
登録販売者試験は、すべての地域で手引きの内容を元に試験問題を作成しなければいけないので、この手引きが改定されると、試験問題も変わります。
同じ問題でも今までは答えが〇だったものが、手引き改定後の解釈で×になったりするから、かなり重要です。
受験生にとっては悩ましいですね。
テキストを買うタイミングは?
市販のテキストも、もちろん手引きに合わせて作られています。だから、古いテキストで勉強しちゃうと、古い知識のままで試験に挑むことになるので、貴重な1点を失いがちに。
当然ですが、必ず最新のもので勉強しなければなりません。
じゃあいつテキストを買えばいいの?
いつテキストを買ったらいいのかというと、
改定を待たずに今すぐ最新のテキストを買うべき
「改定を待たずに今すぐテキストを買うべき」というのが私の考え。
具体的には以下の2ステップです
step①改定を待たずに今すぐテキストを買う
step②3月末~4月に改定内容をチェック
step①改定を待たずに今すぐテキストを買う
思い立ったら吉日で、合格したいならば今すぐにテキストを用意しましょう。
現時点での最新の手引きが反映されたテキストを購入します。
改定されるかされないか、未来のことはわからないので。
時間ロスは不合格の要因第一位です。
だから、まずは最新のテキストで学習をすすめておきましょう
step②3月末~4月に改定内容をチェック
次に3月末~4月末に手引きの改定があったかどうかをチェックします。
改定がなければラッキー★
もし改定があったら、持っているテキストに改定箇所を書き込みましょう。
テキストによっては出版社のサイトで「手引き改定後の変更箇所」とかがページごとにまとめてあったりして、ダウンロードできたりもします。
楽ちん&信頼もできるので、出版社のサイトも要チェックです★
手引き改定後、いつ市販のテキストが販売される?
手引きの改定後、本屋さんに並んでいるテキストにすぐに反映されるわけではありません。
手引きの改定が3月末頃にあったとしても、それに合わせた最新のテキストが販売されるのは、早くて6月とかです。(私の知る限り)
自分の受ける地域の試験日が8月とか9月の場合、「手引きの改定を待ってからテキストを買う」だと、遅すぎるんだよ
結論:いますぐ最新のテキストを買って、どんどん勉強をすすめていきましょう。
どのテキストにしようか迷っている人は、教材レビューも参考にしてみてくださいね